感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さなことからコツコツと 西川きよし自伝

著者名 西川きよし/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.6
請求記号 779/02003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032526448一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332761034一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33253
アメリカ合衆国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/02003/
書名 小さなことからコツコツと 西川きよし自伝
著者名 西川きよし/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.6
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391674-3
分類 77914
個人件名 西川きよし
書誌種別 一般和書
内容紹介 17歳で喜劇役者の石井均に弟子入りし、翌年に吉本新喜劇へ。芸能生活60周年を迎える西川きよしの初の自伝。妻のヘレンとの出会い、横山やすしと漫才コンビを結成したいきさつ、歴代総理との交流などの秘話を明かす。
タイトルコード 1002310023870

要旨 本書は、レーガン政権の発足によって始まった新保守主義(レーガノミックス)がいかに国民に不利益をもたらしたかを訴え、それに代わるべき「民主的経済政策」を選択するようにアメリカ国民に呼びかけるために書かれた。本書の特徴は、この政治的な問題を、終始、理論的・客観的な態度で分析していることであり、統計データを整理して示すことによって、本書は分かりやすく、かつ説得力をもって語りかけることに成功している。
目次 第1部 反動の経済学(アメとムチの政策
悲観主義の誤り)
第2部 勝利者はだれか?(貧しい人を潤しているか?
差別国家アメリカ
女子供は後回し
労働者の岐路
農業国家の苦しみ)
第3部 将来を抵当に入れる(急激に悪化する債務危機
戦略としての赤字
市場の失敗
世界的債務の深刻な影響)
第4部 民主主義の経済学(新しい民主主義体制
民主主義の拡大)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。