蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
句日記 [2] (新選ホトトギス雑詠全集) 昭和十一年より昭和十五年まで
|
著者名 |
虚子/著
|
出版者 |
中央出版協会
|
出版年月 |
1941.06 |
請求記号 |
91136/00040/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233132471 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91136/00040/2 |
書名 |
句日記 [2] (新選ホトトギス雑詠全集) 昭和十一年より昭和十五年まで |
著者名 |
虚子/著
|
出版者 |
中央出版協会
|
出版年月 |
1941.06 |
ページ数 |
545,28p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
新選ホトトギス雑詠全集 |
シリーズ巻次 |
2 春下 |
巻書名 |
昭和十一年より昭和十五年まで |
一般注記 |
価格:3円80銭 |
分類 |
911368
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009710051212 |
要旨 |
流産により夫との絆を断たれた真知子は、春樹をたずねて北海道に渡ります。嫉妬と憎悪の念から二人の仲を裂くために策を巡らす夫…。真知子は自立を求め、ひとり雲仙に旅立ちましたが、積もる苦労の果て、ついに重い病いの床に…。舞台は再び数寄屋橋に戻り、八年間に及ぶ、ひたむきな愛の行方を探る大河ロマンも完結に向います―。新しい女性の時代が始まりました。 |
内容細目表:
前のページへ