感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルネッサンス・太陽・革命 イギリス作家群像

著者名 阿部史郎/[ほか]著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1991
請求記号 N930-2/01008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231512146一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N930-2/01008/
書名 ルネッサンス・太陽・革命 イギリス作家群像
著者名 阿部史郎/[ほか]著
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1991
ページ数 244p
大きさ 22cm
ISBN 4-7699-0697-8
分類 9302
一般件名 英文学-作家
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p234〜236
タイトルコード 1009410131425

目次 序 イタリア統一の神話
ダンテ―『新生』から『神曲』へ
ペトラルカ―『恋愛詩集』とペトラルキスム
ボッカッチォ―『デカメロン』の世界
ルネッサンスの文学(ルネッサンス―完成の神話
ニッコロ・マキアヴェルリ―『君主論』劇的挿話として
フランチェスコ・グイッチャルディーニ―マキアヴェルリとの相異について
ルドヴィコ・アリオスト―『怒れるオルランド』について
トルクアート・タッソー―ルネッサンスの秋)
リソルジメント―国家のための文学(イタリアのロマン主義―そのリソルジメント的特質について
フォスコロ―『ヤコポ・オルティス最後の手紙』愛と祖国の喪失
ロマン主義論争―もう1つの革命
シルヴィオ・ペッリコ―バイロン『マンフレッド』の散文訳をめぐって
イギリス歴史小説とイタリア歴史小説―歴史と文学との接点をもとめて
デ・サンクティスの文学史―国家のための文学史
イッポーリト・ニエーヴォ―『一イタリア人の告白』愛とリソルジメント
イッポーリト・ニエーヴォ―自然と回想そして愛
リソルジメント以後の文学―ヴェリズモ〈真実主義〉か自然主義か)
バイロンとイタリア
シェリとイタリア
「ロモラ」―ジョージ・エリオットとイタリア・ルネッサンスとの出会い
ジョージ・エリオットの小説に表われたヘレニズムとヘブライズムの相剋―その時代背景
ジョージ・エリオットとサヴォナローラの内的対話―「人間的宗教」について
E.M.フォースターとイタリア
D.H.ロレンスとイタリア
イギリスとイタリア


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。