感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

息子を国王にした女たち フランス宮廷凄腕ママ  (講談社+α文庫)

著者名 川島ルミ子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.11
請求記号 283/00047/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3331613723一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソビエト連邦-経済 ヨーロッパ(東部)-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 283/00047/
書名 息子を国王にした女たち フランス宮廷凄腕ママ  (講談社+α文庫)
著者名 川島ルミ子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2007.11
ページ数 235p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社+α文庫
シリーズ巻次 E39-4
ISBN 4-06-281171-5
ISBN 978-4-06-281171-2
分類 2835
個人件名 Judith   Catherine de Médicis   Letizia Ramolino,Maria
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p234〜235
タイトルコード 1009917060246

要旨 ソ連・東欧の「市場経済移行」はどうなるのか。ガルブレイス、メンシコフ両教授を中心に東西の論客が、資本主義・社会主義の混合経済のもつ可能性、ソ連東部、シベリア・極東開発の具体的展望などを巨視的に検証洞察したパリ=東京セミナーの記録。
目次 1 東欧とソ連の将来―パリ国際セミナーから(ロシア側からみた東欧とソ連―基調講演
反論と評価
アメリカ側からみた東欧とソ連
グローバルな視点から
両体制比較論を中心に
角度を変えて
東欧圏情勢の展望)
2 ソ連・東欧経済のゆくえ―東京シンポジウムから(内側からみたソ連・東欧経済
ソ連・東欧にとって“東”とは
日本の視点から
ソ連・東欧経済と日本)
3 ソ連・東欧の将来―資料篇(メンシコフとパネロの交換覚書
ソ連・東欧の重要日誌
ソ連の市場経済移行計画
各国の主要データ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。