感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

わかりやすい科研費

書いた人の名前 遠藤啓/著
しゅっぱんしゃ ぎょうせい
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 3777/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235234143一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3777/00008/
本のだいめい わかりやすい科研費
書いた人の名前 遠藤啓/著
しゅっぱんしゃ ぎょうせい
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 225p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-324-08515-8
ぶんるい 3777
いっぱんけんめい 研究助成金
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 科研費(科学研究費補助金)の利用者である研究者を主な読者として想定し、科研費の目的や現状、制度改善の方向などを説明。「基盤研究」「萌芽研究」「若手研究」ほか研究種目別に応募・配分の状況、審査等を解説する。
タイトルコード 1000810030420

ようし アルファベットを発明した人々の文化。粘土版に鮮かに刻まれた、ナイル・ユーフラテスに挾まれた肥沃の地に展開する諸民族の興亡・交易・文化交流…。
もくじ 1 「古代シリア」について
2 石から青銅の時代へ
3 最古の文書から
4 エブラとその王宮文書
5 前第二千年紀に移行する時代のシリア
6 マリの諸王と同時代のシリアの人々
7 ヤムハドの大王たちの時代
8 イドゥリミ王とかれの彫像
9 列強のシリア争奪戦
10 粘土板に記されたカナアン文学
1 ウガリトの神々の世界
12 ヒッタイトが支配した時代のシリア
13 ヒッタイト時代のシリアの商業と手工業
14 大転換「海の民」とアラム人
15 鉄器時代初期のシリア諸国の世界
16 地中海まで伸びたアッシリアの支配権
17 多様のなかの統一―前第一千年紀初頭のシリア文化
18 ネブカドネザルからアレクサンドロスまで―シリアの新しい征服者たち
19 それ以降現在までのシリアの略史


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。