感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

博物館と文化財の危機

著者名 岩城卓二/編 高木博志/編
出版者 人文書院
出版年月 2020.2
請求記号 069/00263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237739263一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2432539290一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 069/00263/
書名 博物館と文化財の危機
著者名 岩城卓二/編   高木博志/編
出版者 人文書院
出版年月 2020.2
ページ数 194p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-409-24131-8
分類 06904
一般件名 博物館   文化財保護
書誌種別 一般和書
内容紹介 稼げない博物館は存在意義がないのか? 文化財保護法改正の経緯と問題点、文化財を活用することの意義や難しさ、歴史系博物館の可能性、文化財保護の政治性等について述べ、博物館のあるべき未来を提言する。
タイトルコード 1001910111551

要旨 幼稚園の先生をしているパメラは、ファアンセを迎えに行った空港で突然、婚約解消を告げられた。猛吹雪の中、彼女は傷心の思いでひとり車を走らせた。だが、途中路上で立ち往生していた車に追突しかけ、ロッキー山中で身動きがとれなくなってしまう。パメラは相手のドライバーと一緒に無人の山小屋に命からがら避難した。「いいこと、妙なことをしたら殺すわよ」「その前に体力がつきて死んでしまうよ」ふたりは寒さに耐えかね互いの体を抱いて温め合った。男はアラン・ドノバン、大富豪のひとり息子らしい。これからこの会ったばかりの男性とふたりきりで、いつ来るとも知れぬ救助を待たなければならない。もし、このまま彼と閉じ込められてしまったら…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。