感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サ・ン・ト・ランド サウンドトラックで観る映画  (映画秘宝COLLECTION)

著者名 長谷川町蔵/著
出版者 洋泉社
出版年月 2017.11
請求記号 778/02151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237278924一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02151/
書名 サ・ン・ト・ランド サウンドトラックで観る映画  (映画秘宝COLLECTION)
並列書名 Sount Land
著者名 長谷川町蔵/著
出版者 洋泉社
出版年月 2017.11
ページ数 229p
大きさ 21cm
シリーズ名 映画秘宝COLLECTION
ISBN 978-4-8003-1346-1
分類 77804
一般件名 映画音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 音楽の使い方がその作風の一部となっている映画作家、ディズニーとそのライバル会社の音楽の使い方、音楽活動に熱心な俳優、映画の中での音楽の使われ方…。「映画に流れる音楽」を綴る。『映画秘宝』連載に加筆し単行本化。
タイトルコード 1001710059526

要旨 4世紀末〜5世紀初めの日朝関係を記す第一級史料、広開土王(好太王)碑文。本書は、碑文に関する問題点を概説し、研究史を整理する。そして、それらの研究動向を踏まえつつ、原碑の調査を見据えて、百余年前、酒匂景信によって将来された〈酒匂本〉の復元を試みる。謎の「後」字の由来を明らかにして碑文「改刪説」にも批判を加えるなど、〈酒匂本〉の優秀性を指摘し、碑文研究の方向に一視点を提示した注目の書。
目次 第1章 広開土王碑文研究の動向(激論のなかで明らかになった諸点
李進煕氏の提説をめぐって
佐伯有清氏の『研究史広開土王碑』
李亨求氏の広開土王碑文研究)
第2章 酒匂景信将来の広開土王碑文の復元的研究(酒匂景信将来の広開土王碑文
碑文研究初期における釈文の分析
碑文最末『後』字の由来をめぐって)
付録 資料篇(復元・酒匂双鉤本
復元・大東急記念文庫双鉤本)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。