蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界のゼフィルス大図鑑 2 (月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ) 図版編
|
著者名 |
小岩屋敏/著
上田恭一郎/監修
|
出版者 |
むし社
|
出版年月 |
2007.9 |
請求記号 |
486/00459/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210843785 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
486/00459/2 |
書名 |
世界のゼフィルス大図鑑 2 (月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ) 図版編 |
並列書名 |
The Zephyrus Hairstreaks of the World |
著者名 |
小岩屋敏/著
上田恭一郎/監修
|
出版者 |
むし社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
31cm |
シリーズ名 |
月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ |
シリーズ巻次 |
5 |
巻書名 |
図版編 |
分類 |
4868
|
一般件名 |
ちょう(蝶)-図鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001510042486 |
要旨 |
自由民権運動のなかで育ち、転じてキリスト教徒となった宮崎滔天だが、やがて大陸雄飛の志を抱いて中国に渡り、清朝打倒のために働く革命家孫文の名を知った。折しも孫文は広州での蜂起に失敗して日本に亡命していた。帰国した滔天は、孫文と深く交わり、中国革命の援助に死力を尽くした。本書は、ロマンと義侠の志士・宮崎滔天の、無私無欲の人間像と中国革命の実情をあきらかにする躍動に満ちた史伝だ。 |
内容細目表:
前のページへ