感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来のアラブ人 3  中東の子ども時代(1985-1987)

著者名 リアド・サトゥフ/作 鵜野孝紀/訳
出版者 花伝社
出版年月 2020.11
請求記号 7261/01220/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237803382一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/01220/3
書名 未来のアラブ人 3  中東の子ども時代(1985-1987)
著者名 リアド・サトゥフ/作   鵜野孝紀/訳
出版者 花伝社
出版年月 2020.11
ページ数 153p
大きさ 21cm
巻書名 中東の子ども時代(1985-1987)
ISBN 978-4-7634-0940-9
原書名 原タイトル:L'arabe du futur
分類 726101
個人件名 Sattouf,Riad
書誌種別 一般和書
内容紹介 イスラム教信仰に回帰する父、帰国したい母。シリアの信心深い親族に囲まれたリアドはシュワルツェネッガーに憧れる。シリア人の大学教員の父、フランス人の母のあいだに生まれた作家リアド・サトゥフの自伝的コミック。
タイトルコード 1002010062908

要旨 障害や不治の病を授かった小さな命。それを支える素晴らしき人々。自分の苦しみや悲しみを「優しさ」に代えて生きる人たちとの心の交流を、日本テレビ・チーフアナウンサー小林完吾が熱い筆致で描く。
目次 第1章 愛しき生命
第2章 生命はみんな平等だ
第3章 優しさをありがとう


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。