感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

造形教育大辞典 第5巻  や-わ

著者名 倉田三郎/[ほか]編集
出版者 不昧堂書店
出版年月 1955.11
請求記号 S703/00003/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106914716版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3694/00640/17
書名 ひと目でわかる基本保育データブック 2017
著者名 全国保育士養成協議会/監修   西郷泰之/編集   宮島清/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2016.11
ページ数 78p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8058-5427-3
分類 3694
一般件名 児童福祉   保育
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもの福祉、子育て家庭支援に関する基本的な資料、政策の動向等を網羅したデータブック。児童福祉法の改正や保育所保育指針の改定に対応。養成課程や試験対策に役立つ。
タイトルコード 1001610071893

要旨 きつねのコン八は、動物園のオリの中でたいくつなまいにちをおくっていました。コン八は、むかしばなしにでてくるきつねのように、ばけることはできません。でも、いつかオリからにげだしたい。これがコン八のゆめでした。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。