感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ON-ものと身体、接点から 清須市はるひ美術館特別展

著者名 水木塁/[ほか作] 加藤恵/編集・執筆
出版者 清須市はるひ美術館
出版年月 2022.8
請求記号 7021/00716/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238166250一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2232503561一般和書一般開架 在庫 
3 2432714232一般和書一般開架 在庫 
4 2732448473一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932580364一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032483780一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7021/00716/
書名 ON-ものと身体、接点から 清須市はるひ美術館特別展
著者名 水木塁/[ほか作]   加藤恵/編集・執筆
出版者 清須市はるひ美術館
出版年月 2022.8
ページ数 35p
大きさ 21cm
一般注記 奥付のタイトル:「ON-ものと身体、接点から」記録誌
一般注記 国際芸術祭あいち2022パートナーシップ事業 会期・会場:2022年6月25日(土)-8月21日(日) 清須市はるひ美術館 主催:清須市はるひ美術館
分類 70216
一般件名 日本美術-図集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002210066861

目次 教師の歴史―教師の生活の倫理(近代学校の成立と教師―師匠から教員へ
明治前期の教師―士魂と師魂
師範タイプの形成―師範学校令による教師像の確立
明治後期の教師―士族から農民へ
女教員の登場
教員の生活難と職業人化
抵抗の教員運動
政治的・軍事的権力下の教師
戦後の教師
現代教師の倫理的課題
新しい日本の教師像)
典型的教師群像(倉橋惣三
野口援太郎
佐々木秀一
芦田恵之助
幾尾純
木内キヤウ
鎌田栄吉
正木直彦
菊池謙二郎
三好愛吉
渡辺海旭
小西信八
美沢進
滝沢菊太郎
嘉納治五郎
北条時敬
新渡戸稲造
竹崎順子
跡見花蹊
三輪田真佐子
棚橋絢子
嘉悦孝子
瓜生岩
本間俊平)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。