感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

OTOMO THE COMPLETE WORKS 21  Animation AKIRA Storyboards

著者名 大友克洋/著
出版者 講談社
出版年月 2022.1
請求記号 C/05241/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238529614一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/05241/21
書名 OTOMO THE COMPLETE WORKS 21  Animation AKIRA Storyboards
著者名 大友克洋/著
出版者 講談社
出版年月 2022.1
ページ数 485p
大きさ 25cm
巻書名 Animation AKIRA Storyboards
巻書名巻次 1
ISBN 978-4-06-526264-1
一般注記 本文は日本語
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 1973年のデビュー以前から今日に至るまで、大友克洋が時代を反映しながら制作・発表してきたマンガ、映像、シナリオ、イラストなどの膨大な作品の数々を復刻。21は、アニメ映画版「AKIRA」前半の絵コンテを収録。
タイトルコード 1002110087326

要旨 20世紀の特異な作家フランツ・カフカの小説は、怪物化した今日の社会をまさに先取りした感があり、グロテスクさとユーモアは、現在ますますリアリティのあるものになっている。本書は「変身」「城」「審判」「アメリカ」等から情報操作と権力の関係を読みとり、情報化社会を生き抜く戦略と思想を提示する。豊かな民衆文化を掘り起し、肥大化した管理社会を切り崩す。新カフカ論は、20世紀の文明に向けた大いなる問いを孕んだ書である。
目次 第1部 カフカと情報化社会(『フェリーツェへの手紙』
『アメリカ』
『審判』
『変身』
『城』)
第2部 カフカ・ディアローグ
第3部 カフカ・クロニクル


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。