感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女と男 男女に関する十一章

著者名 朝日新聞社テーマ談話室/編
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1986.
請求記号 N367/00969/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231699158一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N367/00969/
書名 女と男 男女に関する十一章
著者名 朝日新聞社テーマ談話室/編
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1986.
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-257-03219-7
分類 36704
一般件名 女性問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310062889

要旨 『当世女』は、「当世女」「当世平民女」「身分別当世女」の3シリーズからなる、全42巻、272話にわたる厖大な物語集で、フランス革命を10年ほど後に控えた封建体制下の各階級における、女の、そして必然的に男の幸福をめぐって記された一大パノラマである。本書は、その中から特に興味深く、また、全42巻の全貌を髣髴とさせるに充分な16話を選び出したものである。本邦初訳。
目次 「当世女―当代の美しき女たちの人生模様」より(新ピグマリヨン
20人の組合員の20人の妻
誘惑された娘、あるいは家に出入りする男
死んだふりをした男、あるいは死後も生き続けたいと思う男
三色の娘)
「当世平民女―当代の美しき商人職人の妻女たちの人生模様」より(編物屋の娘、あるいは器量を鼻にかけすぎた娘
角の靴直しの娘
肉屋の女三態
乳売り娘
農夫の妻)
「身分別当世女―当代の美しき女たちの人生模様―身分を下って」より(公爵夫人、あるいは夢の君
駐屯地の女たち
尊大な地方貴族夫人
特任官の妻、あるいは肉の愛
公証人の妻、あるいは精神の愛
“綱渡り”の芝居の女役者たち)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。