ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
体論 (東海数学叢書)
|
書いた人の名前 |
稲葉栄次/著
|
しゅっぱんしゃ |
東海書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1951.11 |
本のきごう |
SN412/00025/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011561814 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN412/00025/ |
本のだいめい |
体論 (東海数学叢書) |
書いた人の名前 |
稲葉栄次/著
|
しゅっぱんしゃ |
東海書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1951.11 |
ページすう |
1,2,170p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
東海数学叢書 |
シリーズかんじ |
1 |
ちゅうき |
「多項式と体」改題 |
ぶんるい |
41173
|
いっぱんけんめい |
体(数学)
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115257 |
ようし |
あそびの天才であるこどもにあそび環境は必要か、失われたアジトあそび空間。現代のこどものあそびの原空間はどこにあるのか。20数年間にわたり、こどものあそび環境の調査研究を続けてきた編著者が、現在活躍している建築家50人のこども時代の住まいやあそび環境、そして作品への影響を聞き集めた、こどもからの環境論。50人50ストーリー、50の空間体験。 |
もくじ |
調査の目的と方法 調査対象者 50人の建築家の原風景(芦原義信 清家清 石井修 菊竹清訓 槙文彦 林昌二 阪田誠造 戸尾任宏 内井昭蔵 東孝光 倉俣史朗 鈴木恂 宮脇檀 原広司 山下和正 香山寿夫 黒川雅之 相田武文 谷口吉生 斎藤義 吉島忠男 室伏次郎 伊東豊雄 六角鬼丈) |
ないよう細目表:
前のページへ