感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鍵盤上達100の裏ワザ 知ってトクする効果的な練習法&ヒント集

著者名 小川文明/著
出版者 リットーミュージック
出版年月 2007.06
請求記号 7639/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531432835一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7639/00060/
書名 鍵盤上達100の裏ワザ 知ってトクする効果的な練習法&ヒント集
著者名 小川文明/著
出版者 リットーミュージック
出版年月 2007.06
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-8456-1447-2
ISBN 978-4-8456-1447-9
分類 7639
一般件名 キーボード(楽器)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917022427

要旨 詩の王国イギリス―、マザー・グースの歌をはじめ、ブレイク、ロセッティ、リア、スティーヴンソン、ミルン、デ・ラ・メアなど、長い伝統のなかで人びとのこころをはぐくんできた子どもの詩の世界―。文学を愛する人たちへの待望のプレゼント。
目次 第1章 シェイクスピア―「人間の知恵ではとうてい説明できない夢を見ただよ」
第2章 マザー・グースの歌―「くんくん、イギリス人の匂いがするぞ」
第3章 『ちょうちょうの舞踏会とバッタの宴会』―子どもたちにも春がきた
第4章 ウィリアム・ブレイク―「地上のなにものの助けもかりずに行け」
第5章 エドワード・リア―悲しい時はいっそおかしく
第6章 ルイス・キャロル―世界のたががはずれる
第7章 クリスティーナ・ロセッティ―「悲しみの声はふたいろ」
第8章 ロバート・ルイス・スティーブンソン―闇の暗さと光のまばゆさと
第9章 ウォルター・デ・ラ・メア―「子どもは瞑想家で、孤独な隠者で、妖精で」
第10章 A.A.ミルン―時はやさしいものを奪い去り
第11章 詩で述べる詩論―「ばらというよりばらのかおり」
第12章 絵本になった詩
第13章 物語のなかの詩
第14章 そして今、わたしたちの時代―宇宙から地球を見ると


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。