感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奥三河郷土館の展示資料に見る設楽の自然 (したらの文化財)

著者名 設楽町教育委員会 設楽町文化財専門委員会/編集
出版者 設楽町教育委員会
出版年月 1991.
請求記号 NA46/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231556051一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA46/00029/
書名 奥三河郷土館の展示資料に見る設楽の自然 (したらの文化財)
著者名 設楽町教育委員会   設楽町文化財専門委員会/編集
出版者 設楽町教育委員会
出版年月 1991.
ページ数 77p
大きさ 26cm
シリーズ名 したらの文化財
シリーズ巻次 4
分類 A462
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410137830

要旨 この写真集は、人間的な実感が失われ、日本の社会がいくところまでいってしまいそうな中での民衆の一所懸命さが総まとめにされている。
目次 “金の卵”の集団就職
新聞少年
カニ缶工場の娘たち
皇居前広場の成人式
町工場の春闘
工場閉鎖と闘った
国労のストライキ
ある結核病院の閉鎖
炭鉱の閉山
漁民の反原発デモ
米原子力空母エンタープライズの寄港
自衛隊と民衆と
北朝鮮への帰還船出港
元満洲開拓団員の帰国
新富岳百景
埋められた海、削られる山
海に捨てられた墓石
傷だらけの瀬戸内海
“繁栄”の中で


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。