感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いの品格

著者名 松永伍一/著
出版者 大和書房
出版年月 1998.07
請求記号 9146/00995/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233265651一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/00995/
書名 老いの品格
著者名 松永伍一/著
出版者 大和書房
出版年月 1998.07
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-479-01110-2
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810024394

要旨 秩序形成・統合のメカニズムを解読する。統合のメカニズムを社会的コンセンサス形成のプロセスを重視して解明し、それが内包する矛盾、統合と排除の相克にも光りをあてる。
目次 1 社会化の契機(子どものしつけと女大学―朝鮮の儒教教育
祭りと若者組―18‐19世紀の南フランス
ギムナジウムの社会的・文化的機能)
2 統合の過程(地域社会と名望家支配―18世紀イギリスの地主貴族
村・カースト・ヒンドゥー教
清末の保嬰会
異文化の統合と抵抗―17世紀ペルーにおける異教根絶巡察を中心に)
3 社会的規律化(社会的規律化と軍隊
ことば・教会・学校―フランス近代と少数言語
公衆衛生の発展と身体の規律化―ヨーロッパ近代
罪観念と制裁―中国におけるもめごとと裁きとから)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。