感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水鳥が戻ってきた

著者名 蓮尾純子/著
出版者 エヌ・ティ・ティ出版
出版年月 1990.
請求記号 N5195/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231383688一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5195/00261/
書名 水鳥が戻ってきた
著者名 蓮尾純子/著
出版者 エヌ・ティ・ティ出版
出版年月 1990.
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-87188-084-2
分類 51957
一般件名 水禽
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410094717

要旨 一匹のユスリカやイトミミズすらいなかった死の川に生態系がよみがえる。行徳・浦安を舞台とした水質浄化実験のドキュメント。
目次 第1部 水が欲しい!(砂漠に水を
私たちの保護区域
「よみがえれ新浜」計画
尾つながりのトンボ
ゾウリムシのゼリー ほか)
第2部 セイテカシギ日記(帰ってきたセイタカシギ
もしかして
うらみ島、ばんざい
続々産卵 ほか)
第3部 丸浜川へのラブレター(バクテリアとのおつき合い
どぶ川の浚渫
どぶ川は生きかえるか
消えたカルガモのヒナ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。