感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監禁 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

著者名 ジェフリー・ディーヴァー/著 大倉貴子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2010.9印刷
請求記号 933/01031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236785523一般和書1階開架 在庫 
2 山田4130900741一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/01031/
書名 監禁 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
著者名 ジェフリー・ディーヴァー/著   大倉貴子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2010.9印刷
ページ数 589p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ・ミステリ文庫
シリーズ巻次 HM 188-7
ISBN 978-4-15-079557-3
原書名 原タイトル:Speaking in tongues
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001410041886

要旨 伝統社会から近代社会への転換はいかにして可能となったか。食糧危機と貧民問題を手がかりに、革命に至る絶対王制とピューリタンの争いのダイナミックな歴史過程を、経済と宗教の緊張にみちた相関として描き出す。社会史、民衆史研究等の成果を経済史的知見のうえに総合し、イギリス近代史研究に新しい展望を切り拓く。
目次 前編 16、7世紀イギリス社会の経済的変貌(人口増大と食糧危機
食糧危機の解決と農村社会の変貌)
後編 民衆文化とピューリタニズム―文化的ヘゲモニーと革命(救貧行政の展開と分極化の進行
社会の分極化と民衆文化
ピューリタンの闘い―新たな文化的秩序を求めて)
補論 本書のピューリタニズム理解とウェーバー学説


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。