感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬を連れた奥さん 扇谷正造特選エッセイ集

著者名 扇谷正造/著
出版者 グラフ社
出版年月 1990
請求記号 N9146/06803/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231210238一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/06803/
書名 犬を連れた奥さん 扇谷正造特選エッセイ集
著者名 扇谷正造/著
出版者 グラフ社
出版年月 1990
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-7662-0212-0
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410092088

要旨 ジャーナリストとして活躍しつづける著者の時評、人物論、随想、対談等を自ら厳選した思い出のエッセイ集。
目次 第1部 犬を連れた奥さん(地方的文化人
ばなな現象
キャディのあくび ほか)
第2部 オバタリアン考(ペレストロイカ
揺れ動く世界の中で
男をしごく冬の時代 ほか)
第3部 対談二つと講演一つ(対談「わが川柳、わが落語」―坂本朝一
対談「福音丸から江戸しぐさまで」―村尾清一
講演「話の小銭―対人関係の潤滑油」)
第4部 忘れ得ぬ人(亡妻鍋
三島由紀夫氏の遺言
ある墓碑銘―青山忠敏君のこと
白頭山節―荒垣秀雄氏のこと
ダンディな俳人―楠本憲吉氏のこと
テケテン上陸―伊藤昇さんのこと
夕陽を眺めて―入江徳郎氏のこと ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。