感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北斎万華鏡 ポリフォニー的主体へ

著者名 中村英樹/著
出版者 美術出版社
出版年月 1990
請求記号 N721-8/00859/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231204843一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N721-8/00859/
書名 北斎万華鏡 ポリフォニー的主体へ
著者名 中村英樹/著
出版者 美術出版社
出版年月 1990
ページ数 309p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-20135-7
分類 7218
個人件名 葛飾北斎
書誌種別 一般和書
内容注記 表紙の書名:Gazing at Hokusai's*constellation
タイトルコード 1009410091698

要旨 しなやかに、したたかに、北斎は描き、時代を体現、自己の支えの根拠を築く。
目次 序章 現代の虹
1章 偉大なる平凡 足立区西新井大師にて
2章 富士との距離 新宿、保土ヶ谷
3章 もうひとつの力 木更津・上総博物館
4章 星座のごとく 神楽坂の居酒屋
5章 流動する迷路 日光露降滝、銚子
6章 人知のかぎり 新宿西口高層ビル
7章 仮に架ける橋 足利・浄因寺
8章 行方不明の私 浦賀・真福寺など
9章 離見する知恵 浅草・誓教寺
10章 万物に目を開く 名古屋・大須、東山動植物園
11章 混血の美しさ 信州・小布施
12章 激変に向かう 隅田川、甲州・都留
終章 ポリフォニー的主体へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。