感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「価格」を疑え なぜビールは値上がり続けるのか  (中公新書ラクレ)

著者名 吉川尚宏/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.5
請求記号 337/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132400355一般和書一般開架 在庫 
2 2732215484一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832088609一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932263532一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132412812一般和書一般開架 在庫 
6 3232327761一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332479637一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432271983一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230862684一般和書一般開架 在庫 
10 4331394678一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530810730一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630564831一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 337/00339/
書名 「価格」を疑え なぜビールは値上がり続けるのか  (中公新書ラクレ)
著者名 吉川尚宏/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.5
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 622
ISBN 978-4-12-150622-1
分類 3378
一般件名 価格
書誌種別 一般和書
内容紹介 今や贅沢品のビール、分かりにくい地下鉄運賃、たびたび品薄になるバター、携帯電話料金…。高止まりする裏にある「官製価格」化こそが、市場からダイナミズムを奪い、経済の停滞を招く元凶であることを論じる。
タイトルコード 1001810013587

目次 1部 日本経済と地価上昇メカニズム(日本経済と土地資産
地価上昇メカニズムと税制
狂乱地価の背景とその要因
地価高騰と土地取引規制
地価高騰下のあるべき土地政策
土地基本法の役割と機能)
2部 都市開発と開発負担(開発利益の公共還元
都市開発と開発負担
都市開発に伴う地価評価
資産再評価の必要性と課税問題
国有財産売却をめぐる諸問題)
3部 都市開発と整備財源(都市開発と財源調達
都市整備財源としての受益者負担と租税負担
整備財源としての料金および負担金
都市の衰退現象と都市再開発問題)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。