感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・木綿以前のこと 苧麻から木綿へ  (中公新書)

著者名 永原慶二/著
出版者 中央公論社
出版年月 1990
請求記号 N3831/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2219479074一般和書書庫 在庫 
2 2730872120一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3331576193一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3831

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3831/00058/
書名 新・木綿以前のこと 苧麻から木綿へ  (中公新書)
著者名 永原慶二/著
出版者 中央公論社
出版年月 1990
ページ数 216p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 963
ISBN 4-12-100963-0
分類 3831
一般件名 綿織物-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410090172

要旨 木綿が普及する以前、原料植物の栽培・採取からはじめて、生地を織り上げるまで一貫して自給性が強い手間暇のかかる衣生活を、ほとんどの日本人は強いられていた。しかし、栽培と製品化の分業が可能で生産性も高く、保温力・着ごこちともに優れ、しかも多彩な染色ができる木綿栽培の拡大は、それまでの日本人の暮らしに大変革をもたらした。衣生活はもとより、近世社会繁栄の要因の1つともいえる木綿の大衆化に至る過程を検証する。
目次 おあむの歎き―問題の発端
古代・中世の民衆の衣生活
苧麻を植え・績み・織る
日本人、木綿を知る
木綿の国内栽培はじまる
木綿の用途
爆発的な木綿の広がり
木綿を植え・紡ぎ・織る
木綿をテコとする経済構造の転換


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。