感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校経営十二講

著者名 田中久直/編
出版者 明治図書出版
出版年月 1960
請求記号 S3740/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102667386版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S3740/00003/
書名 学校経営十二講
著者名 田中久直/編
出版者 明治図書出版
出版年月 1960
ページ数 266p
大きさ 19cm
分類 3740
一般件名 学校経営
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:四月 年間計画を作る(近藤国一) 五月 経費に悩む(田淵初美) 六月 修学旅行を楽しむ(稲村謙一) 七月 職員会議(中西甚太郎) 八月 夏休みをむかえて(今泉運平) 九月 風水害にそなえて-校舎の維持管理について(吉田久平) 十月 学芸会と運動会(大橋士郎) 十一月 研究会に参加する(田中久直) 十二月 母親学級を開く(師井恒男) 一月 かぜで休む子どもたち(千田善八) 二月 定期異動を前に-よい教師集団と共に(荻野末) 三月 卒業式(後藤敏夫)
タイトルコード 1009940020340



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。