感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母系社会のエディプス フロイト理論は普遍的か  (文化人類学叢書)

著者名 メルフォード・E.スパイロ/[著] 井上兼行/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1990
請求記号 N145-9/00532/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231182064一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N145-9/00532/
書名 母系社会のエディプス フロイト理論は普遍的か  (文化人類学叢書)
著者名 メルフォード・E.スパイロ/[著]   井上兼行/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1990
ページ数 280p
大きさ 20cm
シリーズ名 文化人類学叢書
ISBN 4-314-00534-3
一般注記 原書名:Oedipus in the Trobri-*ands.
分類 1459
一般件名 文化人類学   精神分析
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p267〜280
タイトルコード 1009410088434

要旨 男の子は、母親に性的な愛着をいだき、父親に僧しみをいだく―フロイトのいう、エディプス・コンプレックス。これはフロイト理論の中心概念であり、人間の人格形成の秘密を探る20世紀の知的営為のなかで、大きな役割を果たしてきた。だが人類学者マリノウスキーは、文化相対主義の立場から、この概念に限界のあることを主張した。エディプス・コンプレックスは、近代世欧の父権制家族による産物であり、その証拠に、母系社会でいあるトロブリアンド諸島にはこうした心性はない、というのである。本書は、このマリノウスキーの主張を徹底的に再検討する試みである。
目次 第1章 問題提紀
第2章 トロブリアンドの母系コンプレックス―その評価
第3章 トロブリアンドのエディプス・コンプレックス―仮説
第4章 トロブリアンドにおけるエディプス仮説を検証する―それが個人に発生する場合の決定因子の予見と検証
第5章 トロブリアンドにおけるエディプス仮説を検証する―エディプスに伴う心理的特徴の予見と検証
第6章 エディプス・コンプレックスは普遍的か?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。