蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花火 (子どもに伝えたい和の技術)
|
著者名 |
和の技術を知る会/著
|
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2015.3 |
請求記号 |
57/00080/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236666426 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236621934 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132195302 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232055679 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2331963567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432165799 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532010135 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632091878 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732019886 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2831891193 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932047844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032047528 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132228317 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232118715 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332250202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3432072449 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130633235 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230728604 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4331247769 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530678715 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630345389 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
57/00080/ |
書名 |
花火 (子どもに伝えたい和の技術) |
著者名 |
和の技術を知る会/著
|
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
子どもに伝えたい和の技術 |
シリーズ巻次 |
3 |
ISBN |
978-4-7999-0078-9 |
分類 |
57598
|
一般件名 |
技術-日本
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
古来より続き、新しく未来へ受け継がれていく、日本のさまざまな「技術」を紹介。3は、「花火」をテーマに、花火作りの技、花火のしくみ、花火の楽しみ方などを、写真満載で解説する。 |
タイトルコード |
1001410110857 |
要旨 |
近代初期のフランスでは、過失や正当防衛によって殺人を犯した者は、国王にたいして刑罰の軽減を乞うことが認められていた。そのために作成されたのが、自分の身の上や殺人のてんまつをしたためた恩赦嘆願書lettres de r´emissionである。歴史家デーヴィスは、殺人者=被告(貴族や職人や農民)、公証人、書記官、裁判官らの協同作業のうえに成立した、複数の〈声〉をふくむ嘆願書のなかに、16世紀フランスの人々がどのように物語を語ったか/語らなかったかを聴き取り、そこから、民衆がことを起こす際のモティーフや現実処理上のストステジー、想像力を発堀する。 |
目次 |
序論 第1章 物語の時間 第2章 逆上する男たちと正当防衛 第3章 血の雨と女の声 結論 |
内容細目表:
前のページへ