感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアにおけるリサイクル (研究叢書)

著者名 小島道一/編
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2008.3
請求記号 5185/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235217338一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5185/00181/
書名 アジアにおけるリサイクル (研究叢書)
著者名 小島道一/編
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2008.3
ページ数 382p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ巻次 No.570
ISBN 978-4-258-04570-9
分類 518523
一般件名 資源再利用   環境行政-アジア
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810002726

要旨 東北は民謡の宝庫であると同時に傑出した〈合唱王国〉であり、そのレパートリーは、本格的なルネサンス・ポリフォニーが圧倒的である。本書は、高校合唱団をはじめ、人びとの生き方に根ざした無形の集団芸術である東北の合唱を、くまなく訪ね歩く。
目次 合唱王国の先兵たち―高校合唱団の活躍(高校合唱団との3日間―福島西女子高校
全国制覇の実力者たち
福島県の高校合唱団はなぜうまいか)
東北はあまねく唱う―みちのく合唱紀行(コミュニケーションとしての合唱
合唱表現の可能性に賭ける
グレゴリオ聖歌の町で―つくしの会児童合唱団)
ポリフォニーの深淵―音楽の根源へ(FMC混声合唱団の40年
三つのポリフォニー合唱団
垂直に突きぬける共同幻想)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。