感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベーブ・ルース (文研の伝記)

著者名 神田順治/著
出版者 文研出版
出版年月 1976
請求記号 289/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131101628じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31234
ドイツ-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3182/00251/
書名 10万人を超す命を救った沖縄県知事・島田叡 (ポプラ新書)
著者名 TBSテレビ報道局『生きろ』取材班/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポプラ新書
シリーズ巻次 039
ISBN 978-4-591-14125-0
分類 318299
一般件名 沖縄県-政治・行政-歴史
個人件名 島田叡
書誌種別 一般和書
内容紹介 沖縄戦の中で「生きろ」と号令した知事・島田叡。彼の生き方を通して、沖縄戦とはどのようなものだったかを伝え、命の重みを問う。TBS系報道ドラマ「生きろ〜戦場に残した伝言〜」の放送原稿、取材メモを再構成。
書誌・年譜・年表 文献:p212
タイトルコード 1001410040337

目次 第1章 最高統帥部〈OHL〉の独裁(ファルケンハインからヒンデンブルクへ
宰相更迭
国会多数派の果した役割
最高統帥部の独裁)
第2章 カップ=リュトヴィッツ一揆―ラインハルト辞任の意味(講和条約をめぐる確執
もう一つの対立
ラインハルト辞任の意味)
第3章 1923年の危機とゼークトの策謀(政権奪取の意図
非常事態宣言
シュトレーゼマンの抵抗
ミュンヘン一揆以後)
第4章 ヒンデンブルク大統領と国防軍―相対的安定期からワイマール末期へ(ヒンデンブルクの大統領就任
議会と政党の反軍攻勢
ブリューニング内閣
ナチス馴致の失敗)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。