感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現象学的社会学の応用 新装版

著者名 アルフレッド・シュッツ/著 桜井厚/訳
出版者 御茶の水書房
出版年月 1997.11
請求記号 3612/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233124551一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3612/00006/
書名 現象学的社会学の応用 新装版
著者名 アルフレッド・シュッツ/著   桜井厚/訳
出版者 御茶の水書房
出版年月 1997.11
ページ数 333,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-275-01690-4
原書名 Collected papers.2の抄訳
分類 361253
一般件名 社会学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710051441

要旨 史上最大の企業分割といわれるAT&T分割が実施されて6年が過ぎた。当のアメリカでは、通信網のイコール・アクセスやアクセス・チャージという料金調整が山を越し、分割のインパクトは収束されて、市場競争の進展に伴いAT&Tに対する規制が緩和されつつある。
目次 序章
第1章 舞台ごしらえ(規制下の独占
分計)
第2章 ベル・システムに競争きたる(テルパック大論争
変化を早める
砲火を浴びるAT&T)
第3章 行動と反応(ジョン・デバッツと「決定することの決定」
ベル・システム反応を示す
反トラストの十字砲火)
第4章 対立の拡大(1976年消費者通信改革法案
長距離通話サービスにおける競争
AT&T内の動揺)
第5章 全面戦争(ニュー・リアリズム
議会に向ける論争―下院
第2次コンピュータ調査
話合いによる妥協―中国料理メニュー)
第6章 合意の達成(行政府内の抗争
議会の動き―上院
電話帳
ブラウンとバクスターの最後の勝負)
第7章 新しい秩序の創造(和解の擁護
再編成計画
アクセス・チャージ
新生AT&T)
第8章 感想(変化の過程
分割の影響)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。