感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共同体主義 フーリエ主義とアメリカ

著者名 カール・J.ガーネリ/著 宇賀博/訳
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1989
請求記号 N309-2/01186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210239240一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N309-2/01186/
書名 共同体主義 フーリエ主義とアメリカ
著者名 カール・J.ガーネリ/著   宇賀博/訳
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1989
ページ数 360p
大きさ 22cm
ISBN 4-7699-0663-3
分類 30924
一般件名 ユートピア
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Utopian socialism and*American ideas:the origins*and doctrine of American*Fourierism, 1832‐1848. *巻末:アメリカ・フーリエ主義関係文献
タイトルコード 1009410084590

要旨 本書は気鋭のアメリカ思想史研究家カール・ガーネリの未公刊モノグラフ『空想的社会主義とアメリカ思想―アメリカ・フーリエ主義の教養と起源』(1979)の全訳である。19世紀半ばフーリエ理論はヨーロッパ中に喧伝されて広まった。もちろん新しい社会主義として。しかし彼の死後、その理論はアメリカで熱烈な共感をもって迎えられ実践されたのである。それはいかなる歴史的文脈のなかに定着したのだろか。どのように文化的伝統と結合したのだろか。本書は原本の副題の示すとおりそのアメリカ・フーリエ主義の起源と教義にかんする最初の徹底した研究である。
目次 序説
第1部 思想の発端(アルバート・ブリスベーン
民主主義の理想
超絶主義とユートピア
フーリエ主義と完全主義改革
社会改革からユートピア社会主義へ)
第2部 フーリエ主義イデオロギーとアメリカ(フーリエ主義と「共同体」の理論
アメリカの状況
キリスト教社会主義に向かって
「ファランクス」の世界
共同体運動のパラドクス
ユートピア社会主義とアメリカニズム)
地方分権の連邦制―アメリカにおける「社会科学」の発端について(宇賀博)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。