感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類は感染症とともに生きていく 学校では教えてくれないパンデミックとワクチンの現代史  (PEAK books)

著者名 ミーラ・センティリンガム/著 石黒千秋/訳
出版者 羊土社
出版年月 2021.1
請求記号 4938/00333/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237809900一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4938/00333/
書名 人類は感染症とともに生きていく 学校では教えてくれないパンデミックとワクチンの現代史  (PEAK books)
著者名 ミーラ・センティリンガム/著   石黒千秋/訳
出版者 羊土社
出版年月 2021.1
ページ数 200,5p
大きさ 19cm
シリーズ名 PEAK books
シリーズ巻次 PB07
ISBN 978-4-7581-1216-1
原書名 原タイトル:Outbreaks and epidemics
分類 4938
一般件名 感染症-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 CNNのジャーナリストであり公衆衛生の研究者でもある著者が、綿密な調査のもと綴った感染症の入門書。近年注目された感染症を広く解説すると共に、諸外国の驚くべき実情も紹介。未来につながる教訓と勇気を歴史から学べる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5
タイトルコード 1002010077209

要旨 情報が極度に高度化されたニューハード時代にあって、その先頭を走る日本。―西欧型技術文明からの離陸に成功した今、いかなる文明を世界に発信するのか。日本が演出するニューハード文明の全容を描く。
目次 序章 胎動と予感
第1章 西欧型文明からの離陸
第2章 「平成元年」ニューハード文明が始まる
第3章 ニューハードで日本と世界はどう変わるか
第4章 情報社会の動向を力学でとらえる
第5章 ニューハード時代の課題を先取りする


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。