感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高木博士のアレルギー抵抗記 克服ののちに得たゆとり

著者名 高木和男/著
出版者 芽ばえ社
出版年月 1989
請求記号 N4931/00237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232364653一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4931/00237/
書名 高木博士のアレルギー抵抗記 克服ののちに得たゆとり
著者名 高木和男/著
出版者 芽ばえ社
出版年月 1989
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-89579-108-4
分類 49314
個人件名 高木和男
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410083613

目次 克服のあらまし
4歳のころ、(深川木場に生まれて)
病弱だった小学校時代と祖父の死
鵠沼海岸へ移り、小学校を卒業
喘息の深化とイジメラレッ子
アレルゲンは牛と鶏だった
横浜高等工業学校(現横浜国大)卒業、そして1年間の自宅療養
検挙、そして無給で衛生試験所へ
栄養学を一生の仕事に
ビタミンの研究を始める
一般人には知らされなかった軍の食糧事情
労働科学研究所で栄養学の研究
占領下の栄養学校や労研のこと
戦後の労働科学研究所
尿による栄養調査の研究
喘息との半世紀のつきあい
アレルギー反応は有難い防御反応


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。