感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わらべうた 日本の伝承童謡  (ワイド版岩波文庫)

著者名 町田嘉章/編 浅野建二/編
出版者 岩波書店
出版年月 1993.4
請求記号 3889/00046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236602496一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3889/00046/
書名 わらべうた 日本の伝承童謡  (ワイド版岩波文庫)
著者名 町田嘉章/編   浅野建二/編
出版者 岩波書店
出版年月 1993.4
ページ数 314p
大きさ 19cm
シリーズ名 ワイド版岩波文庫
シリーズ巻次 94
ISBN 4-00-007094-0
分類 38891
一般件名 童謡
書誌種別 一般和書
内容紹介 「あんたがた何処さ」「一かけて二かけて」「かごめかごめ」などの遊戯唄、「坊やはよい子だ」などの子守唄、わが国に伝わるわらべうたの中から、我々になじみ深い代表的な160篇を選び、詳細な解説と注解を加え、あわせて曲譜を付した。
書誌・年譜・年表 文献:p285〜304
タイトルコード 1001410102816

要旨 本書は、日経連社内報センター委員会の委員による編集委員会のメンバーが1年有余の日数をかけて最もアップ・ツー・デートな社内報実務の指導書として、それぞれの豊富な知識と経験とをつぎ込んで分担執筆したものである。ビデオ社内報を含めた社内報実務のAからZまでを余すところなく詳しく解説するとともに、編集・制作のノウハウと心構えを述べている。
目次 第1部 社内報〈印刷媒体〉編(なぜ、いま社内報なのか
具体的な編集方法
企業活動と社内報)
第2部 ビデオ社内報〈映像媒体〉編(なぜ、いまビデオ社内報なのか
ビデオ社内報のつくり方
いかに見てもらうか
資料編 「ビデオ社内報」利用状況実態)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。