蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010663413 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
EEC設立以来、現在までのECの労働政策の展開を振り返りつつ、今後、1992年の域内市場統合へ向けての欧州共同体の労働政策面の取り組み方を明らかにすることにより、わが国におけるECの労働政策及びその背景を解説する。 |
目次 |
序章 ECの歴史 ECの組織(ECの概要 ECの諸機関 ECの法体系 ECの財政) ECの労働政策(ECの労働政策の発展の過程 労働関係のECの諸機関 労使のECレベルの代表組織 ECの雇用・失業の推移と特徴 ECの分野別労働政策 欧州社会基金) ソーシャル・ダイヤログ―欧州労使対話 EC域内市場統合と労働問題(総説 労働分野におけるEC域内市場統合 EC域内市場統合の社会的側面) ECにおける今後の労働問題への展望 参考資料(ECの労働関係年表 EEC設立条約〈ローマ条約〉中の労働関係条文(抜粋) EC委員会一覧 欧州労研公表レポート一覧 ほか) |
内容細目表:
前のページへ