感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不動産財テク '89

著者名 佐藤正和/著
出版者 自由国民社
出版年月 1988
請求記号 N676-5/01257/89


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232423806一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N676-5/01257/89
書名 不動産財テク '89
著者名 佐藤正和/著
出版者 自由国民社
出版年月 1988
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-426-71802-3
一般注記 旧版の書名:不動産財テク原論
分類 6765
一般件名 投資   不動産
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410041732

要旨 歴史的到達点と近未来を人類史的視野で眺望。全文書き下ろしの野心作。
目次 序章 資本主義時代の3世紀(21世紀の入口に立って
富の生みの苦しみの時代
「ゆたかな社会」の到来
3つの流れと2つの道)
第1章 アメリカの「興亡」と世界の激動(資本による「1つの世界」の創出
戦後国際秩序と発展の不均等
「アメリカの世紀」の衰退
西側先進国同盟体制への移行
レーガノミックスの崩壊
資本主義計画化と「見えざる手」)
第2章 日本の挑戦と太平洋の世紀(日本の挑戦
戦後民主化と近代化をめぐる闘争
高度経済成長と構造的変革
「追いつき型近代化」の終了
第3の発国と環太平洋経済圏)
第3章 資本主義時代を超えて(グローバリゼーションと「国家の死滅」
情報・通信革命と新しい社会
人間社会の前史は終わる)


内容細目表:

1 フドウサン ザイテク ゲンロン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。