蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
六国史索引 第3 日本後紀・続日本後紀・日本文徳天皇実録索引
|
著者名 |
六国史索引編集部/編
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1965 |
請求記号 |
N2103/00013/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110193778 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N2103/00013/3 |
書名 |
六国史索引 第3 日本後紀・続日本後紀・日本文徳天皇実録索引 |
著者名 |
六国史索引編集部/編
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1965 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
23cm |
巻書名 |
日本後紀・続日本後紀・日本文徳天皇実録索引 |
分類 |
2103
|
一般件名 |
日本-歴史-古代
日本後紀
続日本後紀
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210002553 |
要旨 |
ブラジルはいろいろな意味で「大国」である。まず「インフレ大国」=年率900%をこえる超インフレ社会、「デノミ大国」=20余年の間に3度のデノミ、「債務大国」=世界有数の借金大国…しかし、国際情報通は、ブラジルこそ、無限の可能性を秘めた「21世紀の大国」だと指摘する。来世紀の大いなる飛躍をめざすブラジルからの商社マンレポート。 |
目次 |
思えば遠くへ来たもんだ ブラジルの社会・経済事情 ブラジルの日系人たち コーヒー会社イグアスへの出向 イグアス社再建の日々 ブラジル企業経営のABC エピローグ コーヒーから学ぶ |
内容細目表:
前のページへ