感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岸漣漪常磐松嶋 睦み語らふ陸奥の名所

著者名 常磐津小文字太夫/[直伝]
出版者 玉澤屋新七
出版年月 [出版年不明]
請求記号 768/00394/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236839536一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 768/00394/
書名 岸漣漪常磐松嶋 睦み語らふ陸奥の名所
著者名 常磐津小文字太夫/[直伝]
出版者 玉澤屋新七
出版年月 [出版年不明]
ページ数 2丁
大きさ 23cm
一般注記 和装
分類 76853
一般件名 常磐津節
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510104315

目次 蛾類の学名の研究―日本産蛾類大図鑑を中心に
学名の話(学名の形式
属名とその由来
ギリシア語の複合語
種名とその由来
属名の性)
学名ノート(学名に強くなるために
マツタマヤドリクロコバチの種名seoulisは果して形容詞か
Callipteroma論争
ヒマラヤアカトンボの学名と命名法改正への提案
面白い名前、間違った名前:魚の巻)
昆虫の古典名(蜂・蟻
蝿・蚊・虻
蝶・蟻
甲虫
蝉・椿象
蚤・虱
蝗・蜉蝣・その他
他の動物の名をかりた昆虫の属名)
ミツバチとその学名


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。