感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海外子女相談室活動報告書 平成4年度

著者名 名古屋国際センター海外子女相談室/編集
出版者 名古屋国際センター海外子女相談室
出版年月 1993
請求記号 NA37/00648/92


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232210658一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA37/00648/92
書名 海外子女相談室活動報告書 平成4年度
著者名 名古屋国際センター海外子女相談室/編集
出版者 名古屋国際センター海外子女相談室
出版年月 1993
ページ数 17p
大きさ 26cm
分類 A371
一般件名 海外子女教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410213908

要旨 本書は、ザビエル研究の第一歩として、ザビエル来日前の日本情報を中心にまとめザビエル及び彼以前のヨーロッパ人が、いかなる資料と方法と態度によって、いかに日本及び日本人を認識していったかを、明らかにしようというものである。
目次 第1章 ポルトガル語版『マルコ・パウロ』(1502年刊)とジパング情報
第2章 エスカランテ報告の日本情報―フレイタスとディエスの琉球・日本情報
第3章 ポルトガル・エルヴァス市立図書館所蔵「インド・日本の諸事に関する書」について
第4章 ジョルジェ・アルヴァレスと日本情報(1547年)
第5章 フワン・ロペス・ベラスコ編『新大陸地誌総記』と日本記事
第6章 ニコラオ・ランチロットと日本情報(1548年)
第7章 ニコラオ・ランチロット編「第一日本情報第一稿」の諸写本の系統について
第8章 ニコラオ・ランチロット遍「第1日本情報第3稿」の特色について
第9章 1548年「日本情報」と編者ニコラオ・ランチロットの役割
第10章 フランシスコ・ザビエルの「大日」使用について
第11章 フランシスコ・ザビエルとギョーム・ポステルの異文化理解について―ニコラオ・ランチロット編「日本情報」の利用を通して
第12章 1549年11月5日付鹿児島発フランシスコ・ザビエル書翰の日本情報とその影響


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。