感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻のキネマ満映 甘粕正彦と活動屋群像

著者名 山口猛/著
出版者 平凡社
出版年月 1989
請求記号 N7782/00382/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2919298527一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7782/00382/
書名 幻のキネマ満映 甘粕正彦と活動屋群像
著者名 山口猛/著
出版者 平凡社
出版年月 1989
ページ数 389p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-28220-2
分類 7782225
一般件名 映画-満州
書誌種別 一般和書
内容注記 満州映画時代―年表:p334〜345 参考文献:p386〜387
タイトルコード 1009410075766

要旨 中国大陸の原野に咲いた徒花―「満映」の興亡を鮮烈に綴る。かつて日本が大陸につくり上げた傀儡国家=満州国。その新興国家の文化政策の柱として設立されたのが満州映画協会、通称「満映」である。大杉栄を虐殺した甘粕正彦を理事長とし、国内外から著名な映画人・文化人が多数参集し、女優李香蘭(山口淑子)も、ここで華麗なデビューを飾った。やがて日本の敗戦で、スタジオの照明は消えた。本書は「満映」で製作された287本の全作品の紹介、製作にたずさわった有名無名の人びと、そして国家による文化政策の内定を活写する日本映画史ドキュメントである。
目次 第1章 母の国への旅立ち
第2章 満映事始
第3章 甘粕正彦の満映理事長着任
第4章 右翼、左翼、活動屋の華麗な饗宴
第5章 甘粕正彦の自殺、崩れ落ちた楼閣
第6章 東北電影―革命と苦闘の中で
年表・フィルモグラフィー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。