感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

始政四十周年記念台湾博覧会協賛会誌 台湾 第2巻  (復刻版日本近代博覧会資料集成)

著者名 津金澤聡廣/監修 山本武利/監修 林恵玉/編・解説
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.10
請求記号 6069/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210825212一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須藤健一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6069/00063/
書名 始政四十周年記念台湾博覧会協賛会誌 台湾 第2巻  (復刻版日本近代博覧会資料集成)
著者名 津金澤聡廣/監修   山本武利/監修   林恵玉/編・解説
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.10
ページ数 455p
大きさ 27cm
シリーズ名 復刻版日本近代博覧会資料集成
シリーズ名 植民地博覧会
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-336-05547-7
一般注記 背のタイトル(誤植):始政四十周年記念台湾博覧協賛会誌 初版:始政四十周年記念台湾博覧会協賛会 1939年刊
分類 6069224
一般件名 博覧会
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001210080633

要旨 日本から南へ3000キロ、サンゴ礁に囲まれた美しい島々―ここミクロネシアの母系社会でのフィールドワークをもとに書かれたのが、本書である。家族・親族を中心とする人間関係に焦点をあて、さまざまな習俗を紹介しながら、母系社会に生きる人びとの姿をいきいきと描き出していく。そして、詳細な分析によって、その社会構造とダイナミクスに迫るのである。母系社会を実際に訪れての民族誌として、本書はほとんど類を見ない本といえる。
目次 序 母系社会とはなにか
第1部 母系社会に生きる(母系家族の生活
出産・誕生・子育て
思春期と性
結婚と離婚
死と儀礼)
第2部 母系社会の構造(母系社会の構成
社会的規範と行動
贈与・交換の象徴性)
第3部 母系社会のゆくえ(伝統社会の変容
母系社会の男と女)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。