感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ?の図鑑 昆虫

著者名 岡島秀治/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2015.7
請求記号 48/03998/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732390139じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03998/
書名 なぜ?の図鑑 昆虫
著者名 岡島秀治/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2015.7
ページ数 126p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-05-204246-1
分類 486038
一般件名 昆虫-図鑑
書誌種別 じどう図書
内容紹介 なぜカブトムシにはつのがあるの? ミツバチはなぜみつを集めるの? なぜセミは大きな声で鳴くの? 昆虫の「なぜ?」を迫力の写真とイラストで解説する図鑑。見返しに本文あり。
タイトルコード 1001610104684

要旨 我が陸海軍部隊は、本八日未明、西太平洋において米・英国と戦闘状態に入れり―緒戦の真珠湾攻撃に勝利した日本軍は、先勝ゆえの慢心と一部司令官の無能、無策のためミッドウェーで大敗北。滅亡への道を歩み出した。が、大敗の中で空母一艦を最期まで死守し、反攻の意志を曲げなかった提督がいた。その人こそ烈将の名を欲しいままにした山口多聞である。空母飛竜と共に沈んだ名将に迫るドキュメント。
目次 戦艦伊勢の金字塔
快刀乱麻を断つ参謀長
猛将大西瀧治郎の心服
空母飛竜上のえびす司令官
ハワイ反覆攻撃の進言
平々凡々の大物
ドイツ潜水艦との戦い
米英への闘志
連合艦隊先任参謀の信条
駐米海軍武官の情報活動
軽巡五十鈴艦長と皇族出身士官
択捉島単冠湾で歌う「決死隊」
真珠湾への三千五百カイリ
全機撃突の決意
一撃だけで引き揚げた禍根
部下をみすみす殺せない
英米屈服の巨大作戦計画
ミッドウェーに待つ米空母部隊
現装備のまま発進すべし
米空母ヨークタウンを打倒
猛火の中の勇士たち
艦と共に沈む名将


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。