感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間の心 下

著者名 カール・A・メニンジャー/著 草野栄三良/訳
出版者 日本教文社
出版年月 1951
請求記号 SN146/00013/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114202196版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN146/00013/2
書名 人間の心 下
著者名 カール・A・メニンジャー/著   草野栄三良/訳
出版者 日本教文社
出版年月 1951
ページ数 436,7p
大きさ 22cm
一般注記 監修:古沢平作
原書名 The human mind 原著第3版の翻訳
分類 140
一般件名 心理学
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p426〜435
タイトルコード 1001110065584

要旨 『グリム童話集』は、ドイツのグリム兄弟が、いまから約200年前にあつめた昔話を本にしたものです。「ブレーメンの音楽隊」「白雪姫」「親指こぞう」「ものしり博士」「三本の金の毛のある悪魔」など、読んで楽しい25話をおさめます。対象年齢、小学3・4年以上。
著者情報 佐々木 田鶴子
 1942年香川県生まれ。早稲田大学文学部卒業。ドイツに約6年滞在し、ミュンヘン国際児童図書館日本語部門の発足に関わる。帰国後、ドイツ児童文学や絵本の翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出久根 育
 1969年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。1998年にボローニャ国際絵本原画展入選。2003年に『あめふらし』でブラチスラバ世界絵本原画展グランプリ受賞。2005年に『マーシャと白い鳥』で日本絵本賞大賞受賞。プラハ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。