蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011763709 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN9302/00106/ |
書名 |
サミュエル・ジョンスン (英文学ハンドブック「作家と作品」) |
著者名 |
S.C.Roberts/[著]
柴崎武夫/訳
|
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1956 |
ページ数 |
55,10p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
英文学ハンドブック「作家と作品」 |
シリーズ巻次 |
No.21 |
一般注記 |
ジョンスン主要書目:巻末p1〜7 |
原書名 |
Samuel Johnson |
分類 |
930268
|
個人件名 |
Johnson,Samuel
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110097451 |
要旨 |
1987年2月、ソ連邦アゼルバイジャン共和国に属するナゴルノ・カラバフ自治州のアルメニア系住民が従来からの差別待遇を理由としてアルメニア共和国に所属替えを要求、イェレヴァンで100万人を越える大規模デモが組織された。このニュースは、折からのグラスノスチ(情報公開)によって世界中を駆け抜けた。―ソ連の民族問題はどうなっているのか。著者が現地取材をし、さらに未公開の極秘資料を駆使して、この問題を解明する。 |
目次 |
1 ソ連の民族問題(アルメニア騒乱の真相 ナゴルノ・カラバフの歴史的経過 「ナゴルノ・カラバフ自治州」という名称 噴出するソ連の民族問題 アルメニア騒乱をめぐる法律問題 国際司法裁判所への提訴) 2 ナゴルノ・カラバフの現代史(1917年までのナゴルノ・カラバフの概況 ソヴェト革命から市民戦争まで ソヴェト化 スターリンからブレジネフ時代へ ペレストロイカの時代 ナゴルノ・カラバフ問題の解決に向けて) |
内容細目表:
前のページへ