感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土木建設に生きて 随筆

著者名 平山復二郎/著
出版者 山海堂
出版年月 1961
請求記号 S091/00931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20100318686版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S091/00931/
書名 土木建設に生きて 随筆
著者名 平山復二郎/著
出版者 山海堂
出版年月 1961
ページ数 414p 図版
大きさ 19cm
分類 091
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940048134

要旨 クモ類は昆虫類に劣らず形も生活も多彩をきわめています。そしてそれらは、ヒトよりもはるか太古から受け継がれた進化と適応の歴史の所産です。いままで、クモに関する専門書や一般書は、日本でもいくつか出版されていますが、この本はちょっと視点をかえて、さまざまな「クモの不思議」を、近代生物学の立場からできるだけやさしく解説することを目的に編纂しました。
目次 結婚プレゼント
コモリグモの求愛
二夫にまみえず
カニグモの縛られた花嫁
卵を守る父親
クモと太陽熱
ジョウロウグモの立体網―そのつくり方としくみ
「投げ縄」を操るクモ―メスのガのにおいを持つクモ
ふるえる世界―網の振動信号
円網をめぐる虫たち
ユカタヤマシログモの投網
トリノフンダマシの夜
ナルコグモの水上曲芸
アリに似たクモ
クモの地下住宅 ほか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。