感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子の人工転換 (白水社科学選書)

著者名 ジャン・ティボー/著 村岡敬造/訳
出版者 白水社
出版年月 1951.06
請求記号 S429/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106353466版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S429/00035/
書名 原子の人工転換 (白水社科学選書)
著者名 ジャン・ティボー/著   村岡敬造/訳
出版者 白水社
出版年月 1951.06
ページ数 202p
大きさ 19cm
シリーズ名 白水社科学選書
シリーズ巻次 9
原書名 Vie et transmutations des atomes
分類 429
一般件名 原子物理学
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940059629

要旨 全国読者の感涙を誘ったベストセラー「1リットルの涙」の少女が亡くなってから1年。難病と闘いながら生きることの尊さを訴え続けたわが子と共に歩いた10年間を万感込めてつづる。
目次 1 亜也の手紙と詩・作文―いのちを見つめて
2 亜也と共に歩いた十年(病魔との闘い
生き方を決める)
3 心で綴った日記―「1リットルの涙」
4 素晴らしい出会い(山本〓@5FDC子先生
須永博士先生
山川豊さん
荒木正人さん
笠木透さん)
5 旅立ち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。