感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

地域研究とは何か フィールドワークからの発想

書いた人の名前 小林浩二/著
しゅっぱんしゃ 古今書院
しゅっぱんねんげつ 2012.1
本のきごう 290/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235932944一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2901

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 290/00260/
本のだいめい 地域研究とは何か フィールドワークからの発想
書いた人の名前 小林浩二/著
しゅっぱんしゃ 古今書院
しゅっぱんねんげつ 2012.1
ページすう 128p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7722-5258-4
ぶんるい 2901
いっぱんけんめい 地域研究   フィールドワーク
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい フィールド(地域)を中心に据え、テーマ、フィールドワーク、文章化を結びつける地域研究について体系的にまとめる。地域の見方・捉え方、フィールドワークの魅力と内容、文章の作成法などを、著者の調査研究を交えて解説。
タイトルコード 1001110161401

ようし 移民の中国人・インド人と土着のマレー人から成るマレーシアの複合社会では、言語・宗教を中心とした民族的葛藤、階級的利害、イデオロギー対立を反映して複雑な力が交錯している。こうしたさまざまなベクトルの働くマレーシアの政治力学を歴史的視野のもとに分析し、そのメカニズムを明らかにする。
もくじ 第1部 複合社会マレーシアの形成(マラヤのコミュナリズムと国民的統合
マレーシアの複合社会と価値体系)
第2部 マレーシアの開発行政とゴム植替え政策(マレーシアの経済開発と開発行政
マラヤにおけるゴムの発展と植替え政策の形成過程
ゴム小農と植替え政策)
第3部 ブミプトラ政策下の政治と経済(ブミプトラ政策下の政治過程
ブミプトラ政策下の経済)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。