蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
支那哲学批判
|
著者名 |
佐藤清勝/著
|
出版者 |
アジア青年社
|
出版年月 |
1943.5 |
請求記号 |
#140/00064/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011063191 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#140/00064/ |
書名 |
支那哲学批判 |
著者名 |
佐藤清勝/著
|
出版者 |
アジア青年社
|
出版年月 |
1943.5 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
22cm |
分類 |
122
|
一般件名 |
中国思想
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010090220 |
要旨 |
政治とは何かを知るために、必読の名著15冊を平易に紹介する。 |
目次 |
ウォーラス『政治における人間性』 ウェーバー『職業としての政治』 ミヘルス『政党の社会学』 リップマン『世論』 メリアム『政治権力―その構造と技術』 ラスウェル『権力と人間』 ハイエク『隷従への道』 アーレント『人間の条件』 モーゲンソー『国際政治―権力と平和』 ダール『ポリアーキー』 ローウィ『自由主義の終焉』 ロールズ『正義論』 ハーバーマス『後期資本主義における正統化の諸問題』 丸山真男『現代政治の思想と行動』 辻清明『日本官僚制の研究』 |
内容細目表:
前のページへ