感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

90年代日本「高級車」の挑戦 アメリカ、ECに本当に勝てるのか  (カッパ・ビジネス)

著者名 吉田信美/著
出版者 光文社
出版年月 1989
請求記号 N537-09/01207/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231051418一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N537-09/01207/
書名 90年代日本「高級車」の挑戦 アメリカ、ECに本当に勝てるのか  (カッパ・ビジネス)
著者名 吉田信美/著
出版者 光文社
出版年月 1989
ページ数 241p
大きさ 18cm
シリーズ名 カッパ・ビジネス
ISBN 4-334-01232-9
分類 53709
一般件名 自動車工業
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p241
タイトルコード 1009410066386

要旨 世界自動車戦争の勝者はどこか?世界自動車戦争の行方が理解できる本。
目次 1章 トヨタ、日産、ホンダの挑戦状(トヨタ―最高級車「レクサス」の秘密
日産―トヨタを圧倒する最新鋭技術研究所
ホンダ―「フェラーリ」打倒作戦)
2章 ビッグ3(GM・フォード・クライスラー)の反撃(ビッグ3の共同車開発構想
マツダ・フォード連合軍の不気味
三菱―クライスラーとの新車開発力
富士重工、いすゞ、スズキの知恵
日本自動車メーカーの再編成地図)
3章 「EC市場」戦略(EC統合でどんな変化が待っているか
日本車はEC市場で勝てるか
トヨタを1歩リードした日産EC戦略の勝算
ホンダ技術集団は欧州車を圧倒するか
GM・いすゞ・連合軍の行方
三菱、マツダ、スズキ、ダイハツの思惑
EC委員会は、日本企業をどうするのか)
4章 韓国車―上級車指向の苦悩
5章 自動車―2000年の市場動向


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。