感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辞めないが勝ち

著者名 朝比奈知彦/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1997.02
請求記号 N3364/03606/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2130390871一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3364/03606/
書名 辞めないが勝ち
著者名 朝比奈知彦/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1997.02
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-13309-4
分類 3364
一般件名 サラリーマン   退職
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610100204

要旨 平氏から源氏へ、そして北条氏へとめまぐるしい転変を続ける平安〜鎌倉初頭の動乱期に、四たび天台座主となって仏教界、思想界に君臨し、新古今歌壇の雄として六千首の歌什を残す。摂〓九条家の出で深く政治をも解し、名著『愚管抄』により史家としてまた不巧の名を伝える。本書は慈円研究の権威によるそのすぐれた伝記。
目次 第1 生涯と事蹟(出家と修業
世間的活動
座主就任
宮廷を中心として
隠棲と静観
活躍の時代
承久の変をめぐって
晩年と入寂)
第2 思想と信仰(真俗二蹄
歴史と政治
祈祷
信仰)
自草の記録文書
系図
略年譜


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。