感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教誨師関口亮共とBC級戦犯 シンガポール・チャンギー刑務所一九四六-一九四七

著者名 布川玲子/編著 伊藤京子/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2017.7
請求記号 1884/00112/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237171350一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1884/00112/
書名 教誨師関口亮共とBC級戦犯 シンガポール・チャンギー刑務所一九四六-一九四七
著者名 布川玲子/編著   伊藤京子/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2017.7
ページ数 13,152p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-58707-6
分類 18842
一般件名 教誨   死刑   戦争犯罪
個人件名 関口亮共
書誌種別 一般和書
内容紹介 シンガポールのチャンギー刑務所で教誨師として、多くのBC級戦犯死刑囚を見送った関口亮共。彼が持ち帰った元BC級戦犯死刑囚の手記と、刑死者の遺族から寄せられた手紙から、チャンギー刑務所の真実を浮かび上がらせる。
タイトルコード 1001710032022

要旨 1945年8月15日。ソウル(京城)の街は狂喜する人波で埋まっていた。人々は国民服を脱ぎ捨て、まばゆいばかりの白服を身にまとった。小旗をうち振り、踊りながら「ドクリブ・マンセイ!(独立万才)」を叫びつづける。―なんという…公雄はぼう然と立ちつくした。いったいおれたちは、大学予科までの12年間、何を習ってきたのだ。大人どもは何を教えてくれたんだ。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。